やまびこ観測所

世の中で起こっていることを観測して記事にしていきます。

正倉院の世界-皇室がまもり伝えた美-

「御即位記念特別展 正倉院の世界-皇室がまもり伝えた美-」を観に行ってきました。
https://artexhibition.jp/shosoin-tokyo2019/
東京国立博物館平成館にて、11月24日まで。


保存されている品物は、まさに「宝物」というにふさわしい。
シルクロードを経て日本にやって来た品物、もしくは伝来した技術を用いて日本でつくられた品物。
現存するそれらは、日本の宝であると同時に、世界的にみても貴重な宝、歴史的史料としても位置づけられるらしい。
また、品物を保存するための点検や調査、そして修復や復元(模造品の製作)などについても説明されていた。
美しさも勿論だが、1000年以上も前の人間が作ったものを、今見られることに畏敬の気持ち。


構成は以下。
1. 聖武天皇光明皇后ゆかりの宝物
2. 華麗なる染織美術
3. 名香の世界
4. 正倉院の琵琶
5. 工芸美の共演
6. 宝物をまもる


印象に残った展示品の所感。
・雑集
聖武天皇の筆によるもの。仏教について書かれた中国の詩を集めたものらしい。
国会図書館のデジタル図書館から閲覧可能。
http://www.dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2533738
すごく緻密な書。整然と漢字が並んでいる様子は、まさに宗教的。

・平螺鈿八角鏡(へいらでん はいの はっかくきょう)
宮内庁
http://shosoin.kunaicho.go.jp/ja-JP/Treasure?id=0000010113
貝のきらめき、琥珀の色の深さ……。細かく嵌められたトルコ石。とても華やか。
とくに琥珀。こういう工芸品に琥珀が使われているのを見たのは、たぶん初めてだった。
Amberという色はこんなに美しいのだな。

・海磯鏡(かいききょう)
一転、白銅製の単色。山海の風景や仙人、獅子に鹿、鳥のモチーフ。
目をこらさないと何をあしらってあるのかわかりにくいが、しみじみ良さを感じる品。
e国宝↓
http://www.emuseum.jp/detail/100210

・紅牙撥鏤碁子、紺牙撥鏤碁子(こうげばちるのきし、こんげばちるのきし)
それぞれ、象牙の素材に異なる鳥があしらわれている。
撥鏤(ばちる)という技法は、染色した象牙を彫り、白く模様をあらわすもの。
2cmにも満たない碁石に、彫られた紋様に感嘆。

・銀平脱合子(ぎんへいだつのごうす)
上記の碁石入れ。平脱もしくは平文(ひょうもん)という技法。
文様に抜いた銀の薄板を張り、上から漆を塗ったあとに研ぎ出しているらしい。
蒔絵のひとつに分類できるようだ。
漆の黒、と酸化した銀の色合いの深みが美しい。
隣に、平成になって模造したものも展示されていた。
こちらもすばらしい工芸で、模造という語の濡れ衣を全く背負っていない。
新しいので、銀色が光ってこれまた美しい。

・紺夾纈絁几褥(こんきょう けち あしぎぬの きじょく)
http://shosoin.kunaicho.go.jp/ja-JP/Treasure?id=0000015695
板締め染めという技法らしい。蓮華座の緑色のグラデーションに魅入られる。
デザインも流麗。

・花氈 第1号
http://shosoin.kunaicho.go.jp/ja-JP/Treasure?id=0000010503
羊毛をフェルト状にしたもの、らしい。大きさと色使いが印象的。
製作方法が理解不足なのもあるが、これだけの品物を当時の技術でつくる、ということが、もはや想像の枠外だった。織ったり編んだり、ではなくて羊毛を水で処理して縮め固めているということなのだろうが……

・黄熟香(蘭奢待
織田信長も切り取ったという名香。
ガラスケースの中にあるので香りはうかがいしれないが、解説によるといまでも香気成分が残っているとのこと。
良い香りをもつものが宝物という価値観は、いわゆる宝飾品と異なり、現代では失われつつある感覚である気もするが、当時の思いを偲んでみたり。

 

長くなるのでいったんここまで。



休日の午後に行ったので、かなりの混雑を予想したが、思ったほどではなかった。
入場規制もかかっておらず、場内はそこそこの人出ではあったものの、身動きがとれないほどではなかった。
人だかりの多い展示品の脇には、係員が配置されていて、移動しながら鑑賞するようにとアナウンスしてくれていたので、ストレス少なく見ることができたと思う。
しかし、大きめのカバンを肩掛けした人が比較的多く、少々辟易した。
ロッカーも十分数ありそうな様子なのだから、大きい荷物は預けていただけると、もう少し皆が快適なのではないかと思った。展示室内で使う道具があるわけでないし。
人間一体分+αでかさばっている人が多かったなぁ……。